本日は高麗でトレラン。日和田山を登ると宝篋印塔がございます。 享保十年(1725)のもので立派な石塔です。仏教典を納める塔なのですが、山麓にある聖天院の35世隆敞が建立したものだそうです。よく山頂までこんな重いものを持ち上げましたよね。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>