お盆でどぼんフェス!

P8110011 (1)

この時期恒例のお盆でどぼんフェス開催。

P8110019

飛んで滑ってから開始。

P8110024

スライダーの神降臨。

P8110017 (1)

キャニオニング勢の間隙を縫ってダ〜イブ!

P8110030

ゴチャゴチャと入り乱れてて笑えました。

P8110051

その後は滝登り。

P8110039 (1)

撮影もバッチリ。

P8110076

スライダーの神再降臨。

P8110093

割れ目を登って、

P8110098

フィジカルエリートはサクサクと。

P8110133

中盤はへつり祭りを開催。

P8110137

みんな頑張りました〜。

P8110142

そしてよく分かんない岩登り。Mさんナイスです〜!

P8110077 (1)

終盤戦に突入。

P8110117 (1)

狭穴チャレンジ。

P8110160

三者三様。この世に正解などはない。

P8110154 (1)

よく分からない登り方発動。画的に地味すぎるのが問題であるww

P8110178

お盆でどぼんフェスにご参加の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。また来夏のお盆でどぼんフェスでお待ちしていま〜す!


カテゴリー: シャワークライミング | コメントする

2日目は表丹沢シャワクラ!

P8100001

9日連続ツアー運営の2日目。
表丹沢でシャワクラ!

P8100009

集合時は激しい雨でしたので、軒下で準備を済ませ沢に突入。
車にデポする荷物が濡れなくて良かったです。

P8100040

朝の雨は強かったので水量はマシマシでした。

P8100026 (1)

結構な迫力!

P8100076

イエイッ!

P8100043 (1)

チャレンジターイム♪

P8100115

頑張りました〜!

P8100161 (1)

2つめのチャレンジタイム。ここは滑りやすい滝。

P8100205 (1)

数珠繋で小滝登り。

P8100218

爆流になってきました。ハードアタック!

P8100210 (1)

やったぜ!

P8100251 (1)

沢下りは懸垂下降を交えながら。

P8100264 (1)

ほいっ。

P8100271 (1)

ほいっ。

P8100281 (1)

ほいっ。

P8100290 (1)

ほいっ。

P8100298 (1)

ほいさっさ〜。

P8100318

下山で足を激しく捻ってしまったのは残念でしたが、1日も早く全快になりますように。

P8100361

ご参加の皆様、本日は悪天候の中ありがとうございました&お疲れ様でした。またどこかの沢でご一緒できますのを楽しみにお待ち申し上げております。


カテゴリー: ブログ | コメントする

お盆シリーズ!9日連続ツアー初日。

P8090009

今日からお盆シリーズ。
9日連続ツアー開催の初日です。

P8090002 (1)

本日は奥武蔵の沢。

P8090106

人数多め、渋滞にハマって開始が遅れる・・・

P8090131

などドタバタお祭り系ツアー。

P8090158

修行しながら遡行していきます。

P8090103 (1)

重たいリュックチャレンジ。

P8090242

お疲れ様でした。

P8090270

後半戦突入〜!

P8090161 (1)

最後の滝登り。

P8090178 (1)

ファイト1発!全員が完登でございます。

P8090210 (1)

本日はありがとうございました!今夏もまだまだよろしくお願いいたします。


カテゴリー: シャワークライミング | コメントする