本日は湯河原駅から城山〜幕山〜南郷山をトレラン。
湯河原駅から少し登ったところにビャクシンの古木。
土肥実平のお手植えとのことで樹齢約800年ちょいですかね。
源頼朝さんが怪力だったことに疑う余地がない立石。
スピリチュアル感溢れるしとどの窟。
梅林は終盤だったですが、登山道は混みすぎてなくトレランは快適でした。
下山後は柑橘類のお買い物で盛り上がりました。
ご参加の皆様、本日はありがとうございました。またどこかのトレイルでご一緒できますのを楽しみにお待ちしております。
本日は湯河原駅から城山〜幕山〜南郷山をトレラン。
湯河原駅から少し登ったところにビャクシンの古木。
土肥実平のお手植えとのことで樹齢約800年ちょいですかね。
源頼朝さんが怪力だったことに疑う余地がない立石。
スピリチュアル感溢れるしとどの窟。
梅林は終盤だったですが、登山道は混みすぎてなくトレランは快適でした。
下山後は柑橘類のお買い物で盛り上がりました。
ご参加の皆様、本日はありがとうございました。またどこかのトレイルでご一緒できますのを楽しみにお待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |