本日は奥多摩Aツアー。
昨日はドボンでしたが、本日はへつりフェスを開催。
まずはシャワークライムから。
みんな頑張りましたー。
序盤戦をサクサク遡行。
足並みが揃っていて最高です。
ファイト1発。Oさんナイス〜!
襲いかかる水流。
倒木に襲われたゴルジュ。
インターネットで調べてみました。
「へつり」は、会津地方の方言で「険しい断崖」を意味しています。とのこと。
「へつり」は沢登りだと、滝壺に浸かることなく左右どちらかの岩壁をトラバース(横移動)することを意味します。
リクエスト&寒さもあり、へつりフェスとなりました。
良い練習になったのではないでしょうか。
要所では水流突破。
イエイッ!
最後のチャレンジタイム。
からのスライダー。
皆さん優秀だったのでトレイン登りを発動。
圧巻だぜ!
本日は楽しい1日をありがとうございました。またどこかの沢でご一緒できますのを楽しみにお待ち申し上げております。